後遺障害の損害賠償金

後遺障害の慰謝料と逸失利益の支払いを受けられます

 後遺症が残ってしまった場合,通常の自動車事故の賠償とは別に,賠償を受けることができます。
 一つは後遺症が残ったという苦痛等に対する慰謝料で,もう一つは逸失利益に関する賠償です。
 逸失利益というのは,後遺症がなければ得られるはずだった収入のことをいいます。
 後遺症が残ってしまうことでこれまでどおりの仕事ができなくなってしまうことがあるため,このような賠償があります。
 このような賠償を受けるためには,後遺障害等級申請をおこない,適切な等級を認定してもらう必要があります。

後遺障害等級申請をおこなう前に

 後遺障害等級申請は,書類の提出によりおこないます。
 実際に皆様ご自身の状態を見てもらって後遺症の認定をしてもらうというわけではないため,適切な資料を用意して申請する必要があります。
 後遺障害等級申請は,自動車事故の相手方が加入している保険会社に任せることもできますが,皆様の状態を適切に把握してもらうための資料を送るためにも,ケガをされているご本人が深く関わる形で申請をおこなう方がよいかと思います。
 適切な後遺障害等級申請をおこなうために,自動車事故や後遺症のことに詳しい弁護士に相談して申請をおこなうことをおすすめします。

受付時間

 
午前 -
午後 -

○原則予約制 □完全予約制

【月・火・木・金】
○8:30~12:00
○15:30~20:00
※受付終了30分前にはご来院ください。過ぎるようであれば電話にてお問い合わせください。

【水・土】
○8:30~13:00
□15:00~18:00(完全予約制)
※予約状況によって21:00まで対応する日あり

【月~土】
※交通事故被害者の方に限り21:00まで対応

【定休日】
日・祝

所在地

〒457-0846
愛知県名古屋市南区
道徳通3-7
道徳駅から徒歩5分。駐車場6台

052-694-0155

お問合せ・アクセス・地図

PageTop