後遺症により腕が上がらない方へ
Warning: getimagesize(/home/kokoro-556s2/www/kokoro.style/bc//media/00000035611/current/00000035611.): failed to open stream: No such file or directory in /home/kokoro-556s2/www/kokoro.style/classes/File.php on line 281
後遺症による肩の痛みと可動域の制限
自動車事故に遭い,首から肩にかけて痛みが生じることで,腕が上がりにくくなることがあります。
そうした肩の痛みや違和感が後遺症として残ってしまうと,自動車事故後にもうまく腕を上げられないというケースが生じることがあります。
腕を上げるという動作ができなくなってしまうと,生活のさまざまな場面で支障が生じてしまいます。
当院では,こうした「腕が上がらない」というお悩みについて,一日でも早い改善を目指ししっかりと対応させていただきます。
「腕が上がらない」という後遺症への対応
痛みの緩和に向けた施術
痛みが強く腕が上がらないという場合,まずはその痛みの緩和を図る必要があります。
痛みの緩和の方法にもいろいろなものがありますが,たとえば微弱な電流を用いることにより痛みを緩和できる場合があります。
当院には電流以外にもさまざまな施術方法がありますので,皆様のお体の状態はもちろん,好みについてもご相談させていただきながら痛み緩和のための施術をおこなうことが可能です。
可動域の改善に向けた施術
また,痛みがそこまで生じない場合でも,自動車事故以前に比べて上がりにくくなったと感じることがあります。
そのような場合には,なぜ可動域に制限が生じているかということをお調べしたうえで,可動域改善のために筋膜メディ療法や超音波などの施術を状態に合わせておこなわせていただきます。
一人ひとりに合わせた施術をおこないます
同じ「腕が上がらない」というお悩みでも,その原因や施術すべき箇所はさまざまです。
当院では,実際の後遺症施術に入る前にしっかりとしたカウンセリングと検査をおこない,皆様の現在の状態を把握します。
そしてそのうえで,皆様の後遺症を改善するためにはどのような施術方法がよさそうかということを検討し,皆様にご説明とご提案をさせていただきます。
ご納得いただいたうえで後遺症施術を進めてまいりますので,安心してご来院ください。
皆様が元のように腕を動かすことができるよう,しっかりと施術させていただきます。